Sustainable Mission

"Be Connect"

若者たちと社会を「ツナギ」、
世の中の課題を「ツムグ」会社
A company that "connects" young people and society and "spins" world issues.

Company Profile LIST OF Document

Service


株式会社ネオ倶楽部は、若者と社会のそれぞれの課題を繋いで解決策を紡ぐ企業です。
20年間に及ぶ延べ数百万人の学生との繋がりで培った全国ネットワークを基に、社会の様々な課題を解決するためのSocial Businessを提案します。

若者たちのチカラで日本を元気に
若者たちのチカラで世界を元気に
若者たちのチカラで未来をエシカルに



日本中の何処にでもいる子供達や若者たちが、ツナガル、ことをキーワードに、連携・協力し、それぞれをサポートし合う。
そんな、ツナガリ、が地域社会と、ツナガッテ、若者達と大人達が共にチカラを合わせて地域を元気にしていく。
そして、その地域の、ツナガリ、が日本を、世界を、未来を元気にしていく。
そんなエシカルな社会を若者たちが持続可能化させる。未来に希望を持てる社会へ、子供たちや若者たちが、ツナガリ、協力しあっている。

Social Business

日本中の若者たちと社会を繋ぎ、若者たちの新しい価値観に基づくi-deaと感性によって、社会問題を解決しながら事業を促進し、その事業でもたらされる利益を学生に還元する仕組。それが、ネオ倶楽部が「若者応援企業」として定義する、Social GoodなSocial Businessのあり方です。

Youth Consultancy

企業や自治体が抱える課題を、若者たちが既に活動している領域と繋ぎ、企業や地方自治体の発展を促進させるためのi-deaを、日本全国の学生たちを繋ぐネットワークから導き出す 20年間に渡る数百万人の学生とともに歩んできた企業であるからこそ実現できることがそこにはあります

Joints Venture

SDGs、環境問題、気候問題、エネルギー問題、地方創生、教育支援、福祉支援、貧困問題、国際支援、Gender Gap、Sport Event、各種交流・勉強会、サービス開発、商品開発、など日本全国において様々な活動を実施している若者たちとの共同プロジェクトを推進します。

Some Features


若者たちと世の中の課題を解決すること。
若者たちのアイデアと可能性を未来へ繋ぐこと。

若者たちを繋ぐ

Connecting young people.

若者たちと社会を繋ぐ

Connecting young people and society.

若者たちの可能性を繋ぐ

Connecting the possibilities of young people.

若者たちを未来へ繋ぐ

Connecting young people to the future.

Works


若者達同士、若者達と地域、若者達と社会が連携・協力し実現したプロジェクトです。
It is a project realized by cooperation and cooperation between young people, young people and the community, young people and society.

ツクルダオ

Project

共同プロジェクト
2022.09.20

「地域を応援する」YELLTRON社とYCPとの共同プロジェクトを発足。

Event

第5回自治体・公共WEEK2022
2022.06.27-07.01

全国で地域活性化に取り組む若者たちが共同でブース初出展!

Local cooperation

学生ダンスゲリラパフォーマンス
2022.05.14

九州ダンス協会、筑紫女学園高等学校、JR九州、JR博多シティ、YCP

Local cooperation

観光振興PROJECT@福岡県中間市
2022.01

福岡大学Breakthrough、学生団体、中間市、YCP

Local cooperation

地方創生ツアー@富山県砺波市
2021.11.20-21

学生団体、砺波市、地域企業・住民、相模原女子大学大学院、YCP

Diversity

障がい者のための野球教室@松山市
2021.11.14

映画4アウト実行委員会、プロ野球名球会、松山市、YCP、など

Interaction

国際交流オンラインミーティング
2021.09.22

学生団体主催、日本語学校、東アジア×日本全国の若者、YCP

Enlightenment

上野千鶴子×学生トークセッション
2021.06.09

学生団体主催、上野千鶴子氏、日本全国の学生と若者、YCP

Watch Our Intro video

株式会社ネオ倶楽部代表取締役が「学生応援企業」について語る
Neo Club Co., Ltd. CEO talks about "student support company"

YOUTH CONSORTIUM PROJECT


ユース・コンソーシアム・プロジェクトは、若者同士を繋ぎ、若者達と地域を繋ぎ、若者達と社会を繋ぎ、社会全体が協力して課題解決に取組む為の、若者共同事業体です。
The Youth Consortium Project is a youth consortium that connects young people, connects young people with the community, connects young people with society, and works together to solve problems.

YOUTH CONSORTIUM

Network Hub
  • 若者を繋ぐ
  • Connecting young people
     
  • 若者と社会を繋ぐ
  • Connecting youth and society
     

YOUTHPOT

Joint Venture
  • 若者たちが協力し合うプロジェクト
  • A project where young people work together
  • 若者と地域が協力し合うプロジェクト
  • A project in which young people and the community cooperate

TEAM EXPO 2025

Co-creation
  • いのち輝く未来社会のデザインの実現
  • Realization of the design of a future society that shines with life
  • 2025年大阪・関西万博
  • 2025 Osaka / Kansai Expo
     

200,000

若者達の数
No. of young people

3,500

団体数
No. of Groups

300

学校数
No. of Universities

52

都道府県+国数
Prefectures+Country

Our Service


ネオ倶楽部が提供する、旅行事業、アパレル事業、就職新事業、若者応援事業、のご紹介です。
Introducing the travel business, apparel business, new employment business, and youth support business provided by Neo Club..

travel

旅のオアシス

Apparel

Planning Office PRETTZ

Recruitment

就職エージェント九州

Solution

Youth Consortium Project

Suppliers


株式会社ネオ倶楽部のお取引先(抜粋)
Business partners of Neo Club Co., Ltd. (excerpt)

News Room


ネオ倶楽部からのお知らせです。
Information from Neo Club Co., Ltd.

2022.11.25

冬季休暇のお知らせ。
2022年12月28日(水)~2022年1月3日(火)を年末年始休暇と致します。

2022.09.21

「ツーリズムEXPOジャパン2022」@東京ビックサイト
2022.09.21-25.株式会社エルトロンとYCPが阪急交通社ブースにて共同出店致します。

2022.09.20

新規プロジェクトのお知らせ。
株式会社エルトロンとYCPによる共同プロジェクト「ツクルダオ 」プロジェクトを発足しました。。

2022.07.11

夏季休暇のお知らせ。
2022年08月11日(木)~2022年8月15日(月)を夏季休暇と致します。

2022.06.01

「第5回自治体・公共WEEK2022」@東京ビックサイト
2022.06.29-07.01日本全国で地域活性化へ取り組む若者たちが共同でブース初出展いたします。

2022.04.01

GW休暇のお知らせ。
2022年04月29日(金)~2022年5月5日(木)をゴールデン・ウィーク休暇と致します。

2021.12.06

「日本名球会会員による身体障害者野球教室@兵庫大会」開催確定のお知らせ。
2022年1月15日(日)兵庫県たつの市

Notice


ネオ倶楽部が提供している、各種プロジェクトのお知らせです。
Information on various projects provided by Neo Club Co., Ltd.

Diversity

名球会会員による身体障害者野球教室

映画「4out」実行員会主催、プロ野球名球会後援、により開催される「名球会会員による身体障害者野球教室」をサポートしています。
運営ボランティア随時募集中!

Read More
Joint Venture Project

地方創生PROJECT

若者たちが地域社会のハブの役割を担って、地域の自治体、住民、企業、などと協力のもと、地方の魅力を全国へ向け伝えます。
無料相談随時開催中!

Read More
Network

Exchange meeting

若者たちと若者たち、若者たちと大人たち、の世代とエリアと職業を超えた交流会を開催中!話をしてみたい、聞いてみたい、会ってみたい、など、若者たちと社会人の交流会をセッティングしています。

Read More

Contact With us

株式会社ネオ倶楽部 / NEO CLUB Co.Ltd.,
Head Office:福岡市博多区中洲5-6-24第6ガーデンビル5F
5-6-24 Nakasu, Hakata-ku, Fukuoka 6th Garden Building 5F

Phone: 092-282-5571
Sales Office: 東京・大阪 / TOKYO・OSAKA