若者たちと社会を「ツナギ」、
世の中の課題を「ツムグ」会社
A company that "connects" young people and society and "spins" world issues.
SNSのご利用にあたって
株式会社ネオ倶楽部とそのグループ会社(以下、ネオ倶楽部グループといいます)は、ソーシャルメディア公式アカウントの運営、およびネオ倶楽部グループ社員のソーシャルメディア参加に関して、『ネオ倶楽部グループソーシャルメディアポリシー』(以下、「ポリシー」という。)を定め、遵守します。「ポリシー」は、「原則」と「ガイドライン」で構成され、「原則」を広く公開することで徹底を図ります。
ソーシャルメディア参加に当たっての心構え
ネオ倶楽部グループでは全社員に対し、ソーシャルメディアへの参加全般に関わる心構えを示したガイドラインを定めています。 ネオ倶楽部グループの公式アカウントの運営担当者のみならず、ソーシャルメディアに参加する全社員がガイドラインを理解し、節度ある態度でソーシャルメディア上の対話に臨むことが求められています。
1. 本規約は、株式会社ネオ倶楽部若しくはその関連会社(以下「ネオ倶楽部」とします)が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス若しくはソーシャル・ネットワーキング・サイト(以下「SNS」とします)又はネオ倶楽部が他社の運営するSNS内に開設するネオ倶楽部グループのファンサイト(以下「本サービス」とします)を利用する際の規則を定めるものです。
2. 本サービスの利用者は、利用に際し、以下の行為(そのおそれのある行為を含みます)を行わないものとします。
3. 本サービスの利用者が本規約に違反した場合、ネオ倶楽部は、当該利用者により書き込みを削除し、又は当該利用者による本サービスの利用を制限することができ、利用者はこれに異議を唱えないものとします。
4. 本サービスの利用者が本規約に違反し、又は本サービスの利用者が本サービスの利用に関連してネオ倶楽部、他の利用者その他の第三者に有形無形の損害を与えた場合、当該利用者はこれを自己の責任と負担において賠償し、その他の解決をはかり、ネオ倶楽部に一切の負担を負わせ又は迷惑をかけないものとします。
5. ネオ倶楽部は、本サービスを通じて利用者により提供される情報について、その内容を保証または認可したものではありません。従って、その内容を信用したことにより利用者に損害等が生じた場合にもネオ倶楽部は一切責任を負いません。
6. 利用者が本サービスを通じて掲載した情報についての著作権(著作権法27条及び28条に規定する権利を含む)は全て株式会社ネオ倶楽部に帰属し、また利用者はこれについての著作者人格権を行使しないものとします。当該権利の帰属及び放棄について利用者には対価を請求する権利はありません。
7. ネオ倶楽部は本サービスの利用者の同意を得ることなく本利用規約の内容を変更することできます。この場合、変更後の本規約はネオ倶楽部がウェブサイトへの掲載その他の方法により公表した時点で当然に効力が生じ、以降本サービスの利用者変更後の本規約の適用を受けるものとします。
8. 本サービスの利用及び本規約に伴う紛争については、福岡地方裁判所が第一審の専属管轄権を有するものとします。
SNSのご利用にあたってに対するお問合せは、こちら、または以下へお電話にてお問い合わせください
〒810-0801 福岡市博多区中洲5-6-24 第6ガーデンビル5F
TEL:092-282-5571(本社代表)
時間:平日9時30分~18時
当ウェブサイトにおける個人情報のお取り扱いに関しましては、「個人情報取扱基本方針」よりご確認下さい。
株式会社ネオ倶楽部 / NEO CLUB Co.Ltd.,
Head Office:福岡市博多区中洲5-6-24第6ガーデンビル5F
5-6-24 Nakasu, Hakata-ku, Fukuoka 6th Garden Building 5F
Phone: 092-282-5571
Sales Office: 東京・大阪 / TOKYO・OSAKA